イベント・祭を探す
条件指定検索
-
鬼怒川温泉での幻想的な夜桜鬼怒川温泉 夜桜ライトアップ『鬼怒川万華郷』
◆ライトアップ◆
場所:藤原町護国神社・鬼怒川温泉神社
2025年3月28日(金)~4月6日(日)→4月13日(日)までライトアップ延長決定!!
18:00~20:30
※ライトアップ期間は桜の開花状況によって変更となります。
シャトルバス運行(片道200円)《4月6日(日)まで毎日運行》※3/29・4/5土曜日バス無料▶日光江戸村江戸桜と花火 夢幻タイムトラベル開催日 2025年3月29日(土)・4月5日(土)の2日間の限定開催19:00迄の延長営業花火打上18:50予定https://edowonderland.net/event/2025年3月28日~4月6日※4月13日までライトアップ延長! -
雪遊びとかまくらと、幻想的な夜を
※掲載画像の無断使用を禁止いたします。画像のダウンロードは、こちら に掲載のものをご使用ください。
2025年の開催日程日が決定しました。
かまくら祭の見どころや詳しい内容はこちら!
【開催期間】2025年1月31日(金)~3月2日(日)
【実施内容】沢口河川敷会場でのミニかまくら点灯
毎週 金土日 17:30-21:00
※沢口河川敷会場は、2月24日(月祝)は開催しません
《沢口河川敷ミニかまくら点灯》ミニかまくらに灯りがともされると、幻想的な夜の景色が広がります。
【同時開催】
◆平家の里(有料)…無休
営業時間/9:00~21:00(最終入場20:45)
ミニかまくらライトアップ/17:30~21:00
料金/1日利用券(9:00~21:00):大人510円 小・中学生250円(当日、再入場可能)
※ナイトチケットはございません
雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する園内で「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。
夜はかまくらに灯りがともされます。
今年は竹灯りのライトアップ「平家あかり」を同時開催!
かまくらと竹の灯りのきらびやかなコラボレーションをお楽しみください。
◆湯西川水の郷スノーパーク(有料)…水曜日休み
開催期間/2025年2月2日(日)~3月2日(日)
営業時間/10:00~15:00(最終受付14:00)
温泉利用時間/10:00~19:00(最終受付18:00)
料金/大人1,200円 子供(小学生)600円(そり遊び代・水の郷の温泉入浴料を含む)
そり滑りや雪遊びなど雪国ならではの遊びが楽しめます。売店では温かい軽食や飲み物を販売しています。
遊び疲れたら湯西川水の郷内で温泉に浸かり身も心も温まってください。2025年1月31日~3月2日 -
竹灯りとかまくらのきらびやかな世界
今年はかまくら祭と竹灯りのライトアップ「平家あかり」を同時開催!
平安時代の平家の栄華をイメージした竹の灯りと、かまくらのきらびやかなコラボレーションをお楽しみください。
営業時間/9:00~21:00(最終入場20:45)
ミニかまくらライトアップ/17:30~21:00
料金/1日利用券(9:00~21:00):大人510円 小・中学生250円(当日、再入場可能)
※ナイトチケットはございません
雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する園内で「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。
夜はかまくらに灯りがともされます。2025年1月31日~3月2日 -
SL大樹で特別なクリスマスを過ごしませんか?
12月21日(土)〜12月25日(水)、SL観光アテンダントが企画したクリスマスイベントを開催します。
この期間中、4つの特別企画を実施いたします。詳細は以下の通りです。
※イベントやプレゼントの内容は日によって異なりますので、詳細をご確認ください。
①イベントオリジナルヘッドマークの掲出 ◇◆
期間中は、いっしょにロコモーション協議会オリジナルキャラクター「にこまる」がサンタになってヘッドマークに登場!
SL大樹にご乗車のみなさまへ「にこまる」から、かわいい笑顔をプレゼントします。
ぜひたくさん写真を撮ってくださいね♪
②SL大樹車内イベント
・メッセージカード付きのカイロのプレゼント
わたしたちSL観光アテンダントからは、SL大樹にご乗車いただいたみなさまへオリジナルメッセージカード付きのカイロを車内にてプレゼント♪
冬のさむ~い日光市を少しでもあたたかく楽しんでくださいね(^^)/
・クリスマス装飾
期間中のSL大樹車内では、キラキラな装飾でみなさまをお出迎え!
ご乗車する号車によって異なるテーマのクリスマスをお楽しみいただけます。
どんな飾りつけかは……ぜひ乗車してみてくださいね♪
③SL展示館イベント
・「にこまる」からのお返事キャンペーン
お手紙を書いてくださったお客様の中より、なんと! 抽選で20名様に「にこまる」からお返事をお届け!
どんなお返事かは届いたお客さまのお楽しみ♪
☆参加方法
下今市駅構内SL展示館2階に設置したブースにて、お名前・年齢・住所・メッセージをご記入いただき、専用ポストにお入れください。
※いただいた個人情報は厳重に管理し、目的以外に使用いたしません。また、お客様の同意を得ることなく第三者に情報を開示することはありません。
・クリスマス装飾
SL展示館ではクリスマス装飾がたくさん飾られているよ☆
クリスマスツリーやフォトコーナーで素敵な写真をたくさん撮ろう!
☆場所:SL展示館2階
④特別イベント
12月25日(水)のクリスマス当日、地元のみなさま&「にこまる」といっしょにお手振りイベントを開催!
ぜひサンタさんになりきってSL大樹に手を振ってみませんか?
地域の方々といっしょに、SL大樹からの汽笛のプレゼントを楽しんでください!
☆場所:倉ケ崎SL花畑
☆日時:12月25日(水)11時20分頃集合(SL大樹2号通過時)
⑤サンタさんからのスペシャルメッセージ
12月25日(水)にご乗車いただいた方限定!
クリスマスといえば・・・
サンタさんからのスペシャルメッセージをお届けします♪
楽しいおもてなしイベントが盛りだくさん!みなさまのお越しをお待ちしています。2024年12月21日~25日 -
夜に浮かぶ世界遺産「日光の社寺」
夜長に佇む世界遺産「日光の社寺」をライトアップするイベントです。
世界遺産の建造物が浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。
詳細は、下記イベント公式サイトよりご確認ください。
ライトアップNIKKO 2024
11/29(金) 16:30~21:00
11/30(土) 17:00~21:00
12/1(日) 17:00~20:00
<ライトアップメイン会場>
●点灯式・和太鼓演奏
11/29(金)@日光東照宮五重塔前
16:30~17:00 点灯式
16:40~16:55 和太鼓演奏
●ナイトウエディング
11/29(金)~12/1(日)@日光二荒山神社
17:00~ 神橋渡橋神事
18:30~19:30 拝殿前
●日光殿堂案内協同組合による日光の社寺特別案内(日本語・英語)
11/29(金)~12/1(日)@勝道上人像付近集合
17:00~20:00
●ナイトウォーク
11/29(金)~12/1(日)@各チェックポイント
17:00~21:00 ※12/1は20:00まで
日光の社寺を楽しみながらチェックポイントを回って、プレゼントをゲットしよう!
<西町エリア>
@西参道周辺
11/29(金)~11/30(土)
17:30~20:30 フードコート
12/1(日)
17:30~20:00 フードコート
<旧日光総合会館エリア>
11/29(金)
17:30~20:00 フードコート
18:30~19:00 日光市立東中学校吹奏楽部演奏
11/30(土)
17:30~20:00 フードコート
12/1(日)
17:30~20:00 フードコート
18:30~19:00 Dram宝珠(小学生による和太鼓演奏)
※C;ONライブは中止となりました。
<東町エリア>
@東武日光駅前
11/30(土)
18:00~20:00 フードコート、日光和楽踊り令和6年11月29日(金)~12月1日(日) -
ライトアップNIKKO内で行われる幻想的な夜の結婚式♪
たくさんの新郎新婦の声にお応えし、ライトアップ日光の連動企画として「日光世界遺産Night Wedding」を実施します。
ライトアップされた社殿と共に美しく彩られた紅葉の中、1年でこの3日間しか行われない1日1組限定の特別な神前結婚式です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。2024年11月29日(金)~12月1日(日) -
ゆったりとしたBGMと色鮮やかな光の変化による、 幻想的な夜景をお楽しみいただけます。期間限定で、湯西川ダムのライトアップを行います。
ゆったりとしたBGMと色鮮やかな光の変化による、幻想的な夜景をお楽しみください。
期間 2024年11月23日(土)~24日(日)
時間 16:30-19:00
場所 湯西川ダム(栃木県日光市西川)
料金 無料
注意 ※ 天候等により中止になる場合があります。
当日の開催状況は湯西川ダム管理支所公式X(旧Twitter)をご確認ください。
※ 駐車場入口は19:10に閉門します。
※ ライトアップ期間中は「一般駐車場、ダム天端」を開放します。(無料)2024.11.23(金)-24(日) -
普段は見られない、特別な光景を是非ご覧ください。日本三名瀑のひとつ「華厳滝」が期間限定でライトアップされます!
この期間にしか見られない、幻想的な華厳滝のすがたをぜひご覧ください。
※ライトアップ奥日光からリニューアルされました。
※夜の奥日光は冷え込みますので、ぜひあたたかい服装でお越しください。
※画像はイメージです。2024年11月16日(土)~11月24日(日) -
宮様が愛でた逍遥園 錦繡に光綾なす静寂の時
江戸時代に作られた代表的な日本庭園で、池を中心に周囲を歩きながら楽しめる池泉回遊式の庭園である「逍遥園」がライトアップされます。
真っ赤に染まったもみじが光に照らされ、水面に映し出される姿はとても幻想的です。
他のライトアップとは一味違う淡い光の演出をどうぞご堪能ください。
※期間中、三仏堂の中には入れませんが、外観はご参拝いただけます。令和6年10月25日(金)~27日(日)11月1日(金)~4日(月)、8日(金)~10日(日)</br>※11月2日~4日は、輪王寺境内にてマルシェも同時開催 -
現世はない、浮世の宴へ。
2024 年秋「Edo Wonder Night」を開催
日光の紅葉の季節に美しい背景を舞台に、夜の江戸時代を体験できるもので、今秋は4 回にわたり開催いたします。
妖艶にライトアップされた夜の江戸を舞台に、忍者や町人のアトラクション、豪華で華やかな花魁道中、江戸の町上空に大輪の花模様をひろげる打ち上げ花火やライブ演奏をお楽しみいただけます。さらに、江戸の料理やアルコールドリンクもご用意しています。昼とは異なる雰囲気を見せる江戸情緒あふれる町並みを眺めながら、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験をお楽しみいただけます。
※内容は天候その他の理由により、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。2024年10月19日(土)/ 10月26日(土)/ 11月9日(土)/ 11月16日(土) -
あたたかなあかりと豊かな自然でおもてなし
月あかり花回廊 第15章 開催
「鬼怒川公園ライトアップ」
和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアを装飾します。
※荒天時は中止となる場合があります。
開催期間:2024年9月20日(金)~9月29日(日)
ライトアップ時間:18:30~21:00
会 場:鬼怒川公園
▶月あかりの演奏会
◆李 英姿【リ エイシ】/二胡
9/21(土)①18:30~②19:15~③20:00~
9/22(日)①18:30~②19:30~③20:30~
◆壱太郎【イチタロウ】/和太鼓
9/23(月祝)①18:30~②19:30~③20:30~
9/28(土)①18:30~②19:15~③20:00~
◆てみ(大平光美)/琴
9/29(日)①18:30~②19:30~③20:30~
※演奏は各20分を予定しております。
▶百華繚乱花火 鬼怒川焔火 月下美仁(げっかびじん)
鬼怒川温泉では5月から10月の毎週土曜に打上花火を開催中。
月あかり花回廊期間中は公園会場で打上を花火を予定。
※荒天時は中止となる場合があります。
日 時:9月21日(土)、22日(日)、28日(土) 20:30~約8分間
会 場:鬼怒川公園
【連携企画】 開催期間:2024年9月20日~10月31日
■まちなか月あかり
鬼怒川温泉のホテル・旅館・観光施設などで、月あかり花回廊をイメージした展示を実施します。
★展示施設の都合(混雑等)により、施設の宿泊者様以外の見学をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
注)施設の駐車場は、施設の宿泊者様以外の方は、ご利用できません。
参加店:あさや、一心舘、鬼怒川温泉ホテル、鬼怒川グランドホテル夢の季、鬼怒川渓翠、きぬ川国際ホテル、鬼怒川温泉 山楽、鬼怒川パークホテルズ、
日光きぬ川ホテル三日月、花の宿 松や、ホテルサンシャイン鬼怒川、ホテルニューおおるり、ホテルハーヴェスト鬼怒川、
日光花いちもんめ、日光醤油のろばたづけ鬼怒川店、鬼怒川温泉駅(東武鉄道)、鬼怒川・川治温泉観光情報センター
■まちなか幸せグルメ〈まちなか幸せグルメスタンプラリー開催〉
イベント開催期間限定で、鬼怒川温泉街・龍王峡エリアの飲食店をご利用いただくと、特典が受けられる企画です。
※特典 を受ける際は、「マップ」をご提示いただくか、スマホ・タブレット等で月あかり花回廊公式ホームページ
「まちなか幸せグルメ」のページをご提示ください。参加店:あさや(ティーラウンジ「水季」)、鬼怒川グランドホテル夢の季(ラウンジ「ゆりかご」)、鬼怒川ライン下り、東武ワールドスクウェア「日光ゆば 和心(まごころ)」、
とりっくあーとぴあ日光「TrickY’s 」 、日光醤油のろばたづけ鬼怒川店、日光花いちもんめ、バウムクーヘン工房はちや「はちやカフェ」 、
水辺のカフェテラス、遊ingPLAZA「COMET」「Lune Bleue」2024年9月20日~9月29日 -
今年初開催 竹灯りの幻想世界を散策しませんか※画像はイメージです。
【開催日】令和6年9月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)
今年初開催、湯西川温泉の新たな秋のイベント。
提灯を持ち、竹鞠、竹筒、和傘の和の明かりで温かく照らされた自然の中を散策。
散策の前後は、湯西川温泉の宿でごゆっくりお過ごしください。令和6年9月14日(土)~16日(月祝) -
「江戸の夜桜」と題した、一夜限りの特別な夜鬼怒川温泉で「江戸の夜桜」をテーマにしたイベントを開催。
2024年4月6日(土)限定で、EDO WONDERLAND 日光江戸村を夜間特別に開村します。
「鬼怒川温泉夜桜ライトアップ」では江戸の町人文化を、EDO WONDERLAND では武家文化を体験してみませんか。
※夜間のEDO WONDERLAND入村には、特別チケットが必要です。(通常の一日券ではご入村いただけません)2024年4月6日 -
冬の列車旅は格別ロマンチック!!
わたらせ渓谷鐵道の各駅舎や駅前がイルミネーションで飾られます。各駅それぞれに趣向を凝らしたイルミネーションをお楽しみください。
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)未確定 -
夜の湯西川渓流に七色に光り輝く「やまほたる」
開催日時:2024年7月19日(金)~21日(日)、7月26日(金)~7月28日(日)、8月2日(金)~8月4日(日)
放流開始:20:30~
放流区間:湯西川本流(今渕地区~湯前橋まで)
観覧無料
湯西川の清流に、7色に灯る「やまほたる」を放流します。
ゆらゆらと光りながら川面を流れる幻想的な湯西川温泉のイルミネーションショーをお楽しみください。
※天候及び河川状況等により、変更または中止になる場合がございます。
〈お願いとご注意〉
・一般道路からの観覧になります。車などに十分注意してください。また、夜間のイベントですので、足元に注意してください。
・河川敷や川岸は、ライトアップ効果や安全面から一般の方の立ち入りを禁止しています。
令和6年7月19日(金)~21日(日)、7月26日(金)~7月28日(日)、8月2日(金)~8月4日(日) -
しだれ桜の美しい寺院。開花期間は夜間ライトアップ&4月第1日曜日には「さくらまつり」も開催
春には境内の美しいシダレザクラがいっせいに咲きます。
開花中は夜間ライトアップ(17時頃~20時 雨天中止)を行います。境内のしだれ桜が満開を迎える4月の第1日曜日には「さくらまつり」が開催され、境内で雅楽の演奏や食べ物の屋台出店などがあります。雅楽演奏後には「開運がらまき」が行われます。