イベント・祭を探す
条件指定検索
-
世界遺産登録25周年を記念した、期間限定の特別開帳日光開山の祖、勝道上人が信仰していた仏像が、世界遺産登録25周年を記念してこの度、初めて公開されます。
江戸時代の仏様で、無事息災、安泰隆昌のご利益があるといわれています。
ぜひ、この機会にご参拝ください。令和6年4月8日~令和7年3月31日 -
世界遺産登録25周年を記念した限定スタンプラリー企画!
日光の社寺は、2024年12月4日で、四半世紀の節目となる「登録25周年」を迎えます。
この記念の年をお客様と共にお祝いするため、スタンプラリーを企画しました。
世界遺産 日光の社寺の拝観や関連施設の見学でもらえるスタンプ、また、対象宿への宿泊でもらえるスタンプを専用の台紙に集めていただくことで、25周年を記念して制作したオリジナルグッズのプレゼントや、豪華賞品が当たる抽選会にご参加いただけます。
現地の観光案内所でもらえる台紙を片手に、ぜひ日光の社寺めぐりをお楽しみください。
<参加方法>
① 下記「主な台紙配布場所」を訪れて台紙を入手する
② 下記「スタンプ設置場所」を訪れて、この台紙にスタンプをお集めください。
宿泊のスタンプは、宿泊先のフロントにお申し出ください。
③ 達成条件を満たしたら、下記「ノベルティ引換場所」にて台紙をお見せください。
達成条件に応じたノベルティとお引き換えいたします。
<達成条件とノベルティ>
社寺スタンプ3つ ※宿泊スタンプは含まない
・記念オリジナルポストカード(1枚)
社寺スタンプ6つ ※宿泊スタンプは含まない
・記念オリジナルマグネット (1つ)
宿泊スタンプ特典
・記念オリジナルステッカー( 1枚)
★社寺スタンプを6つ全て集めた方は、アンケートへのご回答で「10,000円分の宿泊補助券」が当たる抽選にご参加いただけます。
・日光温泉旅館協同組合ご協賛 組合加盟宿で宿泊補助券 10,000円分×3本
・中禅寺温泉旅館協同組合ご協賛 組合加盟宿で使える宿泊補助券 10,000円分×3本
・奥日光湯元温泉旅館共同組合ご協賛 組合加盟宿で使える宿泊補助券 10,000円分×3本
<主な台紙配布場所>
・mekke 日光郷土センター
・東武日光駅構内観光案内所
・JR日光駅ツーリストインフォメーションセンター など
※スタンプ台付近に設置している台紙は、配布予定数に達し次第配布を終了いたします。
その後は、上記観光案内所でのみの配布となりますので、予めご了承ください。
<スタンプ設置場所>
日光東照宮
・表門先の境内に設置 (東照宮券 大人 1,600円/小・中学生 550円)
・宝物館内 階段付近に設置 (入館券 大人 1,000円/小・中学生 400円)
★東照宮・宝物館セット券あり(大人 2,400円/小・中学生 870円)
日光二荒山神社
・神苑内四阿(茶店)周辺に設置(拝観券 大人 300円/小・中・高生 100円)
・神橋受付横に設置(神橋渡橋券 大人 300円/高校生 200円/小・中学生 100円)
★記念御朱印(1枚 500円)を二荒山神社境内にて頒布
日光山輪王寺
・三仏堂内に設置(三仏堂券 大人 400円/小・中学生 200円)
・大猷院拝殿付近に設置(大猷院券 大人 550円/小・中学生 250円)
★輪王寺券(三仏堂・大猷院)あり( 大人 900円/小・中学生 400円)
★記念切り絵御朱印(1枚 1,500円)を三仏堂にて頒布
<宿泊スタンプ押印対象施設>
下記よりご確認ください。2024年7月29日(月)~12月25日(水) -
『そばのまち日光』日光市の名物グルメ「日光そば」をご堪能ください日光市の名産グルメ「そば」。
”そばのまち日光”の名のとおり、市内には数多くのそば店があり、1年を通して季節ごとの味をお楽しみいただけます。
秋の新そばの時期を迎える10月から、そんな日光そばを堪能できるスタンプラリーが始まります。
長期間開催!この機会に名物そばをこころゆくまで味わって、豪華賞品が当たる!?抽選に応募してみませんか?
【日光手打ちそばスタンプラリー】
日光市内の参加店舗をめぐり、スタンプを集めて応募しよう!
参加店舗のスタンプを3つ集めると、豪華賞品や日光特産品が当たる抽選に応募できます。期間中は何度でも応募可能、全店舗制覇賞もあり!
あなた好みの味にきっと出合えますよ。
開催期間:2024年10月5日(土)~12月22日(日)
※営業時間や休業日は店舗によって異なりますので、お出かけ前にご確認下さい。2024年10月5日(土)~2024年12月22日(日) -
澄んだ星空を見に行きませんか?
日光は隠れた星空観察スポットであることをご存知ですか。特に奥日光はビルの灯りなどがなく、標高が高く空に近いことなどから、お星さまを綺麗に観ることができる場所です。
そこで冬の日光・足尾エリアで、日光と星との結びつきを楽しみながら周遊する「星降る夜の日光」を開催。日光と星の知られざるヒストリーを知る座学など、日光・足尾エリアで冬ならではの楽しみを満喫してみては。
★星カードの配付★☆彡
日光と足尾を楽しみながら周遊して頂きましたお客様に、星カードを配布します。
【配布期間】2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)
「星カード」裏面に掲載のQRコードを読むと、RADIO BERRYのパーソナリティー・岡田眞善さん、須賀由美子さんのナレーションで、それぞれのスポットにまつわる星のストーリーを聞くことが出来ます。
☆彡ここがポイント
星カードを集める前に「日光と星の結びつき/あらすじ」を宿泊先のお部屋で、、、お車の中で、、、安全なところで静かにお聴きください。
(あらすじはチラシ表面QRコードからお聴き頂けます)
【星カード種類及び配布場所】
・戦場ヶ原(日光湯元ビジターセンター)
・中禅寺湖(日光自然博物館)
・日光の社寺表参道(日光山輪王寺三仏堂下札所)
・霧降高原(日光霧降高原キスゲ平園地)
・足尾古河橋(日光市観光協会足尾案内所)
※星カードのデザインが新しくなりました!
※それぞれの施設の営業時間内に配布しています。
※配布施設休館の場合に限りmekke日光郷土センター(日光市観光協会日光支部)で配布します。
※カードは無くなり次第終了します。
☆彡「日光の社寺」世界遺産登録25周年記念特典
「日光の社寺」世界遺産登録25周年を記念し、上記5種類全てのカードをお集めいただいた方に、「日光の社寺」世界遺産登録25周年記念特製カードをプレゼント!
【引換場所】日光市観光協会日光支部 9:00~17:00 無休
(mekke日光郷土センター内観光案内所)
【引換方法】集めた5種類全てのカードを観光案内所スタッフにご提示ください。
※引換は、お一人様1枚まで。
※無くなり次第終了。
★日光学講座☆彡
「星と日光の結びつき」
日 時:2025年1月18日(土)・1月25日(土)13:30~16:30
定 員:20名 参加料:2,000円
※常行堂御朱印、星カードプレゼント
お申込先:日光市観光協会日光支部
①座学(13:30~15:00)
テーマ:日光の山河に宇宙(そら)が降り立つ
場 所:mekke日光郷土センター2階
講 師:山本忠史 氏
②日光学ツアー(16:00~16:30)
※座学終了後、徒歩で移動します
場 所:日光山輪王寺常行堂
内 容:僧侶の案内で、神と仏が同時に祀られる常行堂の拝観、孔雀の上に座る阿弥陀如来と、その後ろでひっそり祀られた摩多羅神を参拝します。
※摩多羅神に願の護摩木に氏名及び御願い事を祈願し、後日護摩堂でお焚き上げをします。
★星座アプリ☆彡
戦場ヶ原、中禅寺湖、表参道の3ポイントで見上げる星座が分かる天球アプリです。東照宮石鳥居や男体山などの対象物から星座を学ぶことができます。
DLはこちら⇒https://star-nikko.org/index.html#StarAppDL2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月) -
この時期限定の特別公開
平成15年12月に国の重要文化財の指定を受けたことを記念して、毎年この時期に期間限定で公開しております。
御展望室からは庭園が一望できるほか、7千㎡にも及ぶ一、二階の見事な屋根の連なりも間近でご覧になられます。
冴える冬の日、御展望室からの眺めをぜひご堪能下さい。令和6年12月13日(金)~令和6年1月31日(金) -
SL大樹で特別なクリスマスを過ごしませんか?
12月21日(土)〜12月25日(水)、SL観光アテンダントが企画したクリスマスイベントを開催します。
この期間中、4つの特別企画を実施いたします。詳細は以下の通りです。
※イベントやプレゼントの内容は日によって異なりますので、詳細をご確認ください。
①イベントオリジナルヘッドマークの掲出 ◇◆
期間中は、いっしょにロコモーション協議会オリジナルキャラクター「にこまる」がサンタになってヘッドマークに登場!
SL大樹にご乗車のみなさまへ「にこまる」から、かわいい笑顔をプレゼントします。
ぜひたくさん写真を撮ってくださいね♪
②SL大樹車内イベント
・メッセージカード付きのカイロのプレゼント
わたしたちSL観光アテンダントからは、SL大樹にご乗車いただいたみなさまへオリジナルメッセージカード付きのカイロを車内にてプレゼント♪
冬のさむ~い日光市を少しでもあたたかく楽しんでくださいね(^^)/
・クリスマス装飾
期間中のSL大樹車内では、キラキラな装飾でみなさまをお出迎え!
ご乗車する号車によって異なるテーマのクリスマスをお楽しみいただけます。
どんな飾りつけかは……ぜひ乗車してみてくださいね♪
③SL展示館イベント
・「にこまる」からのお返事キャンペーン
お手紙を書いてくださったお客様の中より、なんと! 抽選で20名様に「にこまる」からお返事をお届け!
どんなお返事かは届いたお客さまのお楽しみ♪
☆参加方法
下今市駅構内SL展示館2階に設置したブースにて、お名前・年齢・住所・メッセージをご記入いただき、専用ポストにお入れください。
※いただいた個人情報は厳重に管理し、目的以外に使用いたしません。また、お客様の同意を得ることなく第三者に情報を開示することはありません。
・クリスマス装飾
SL展示館ではクリスマス装飾がたくさん飾られているよ☆
クリスマスツリーやフォトコーナーで素敵な写真をたくさん撮ろう!
☆場所:SL展示館2階
④特別イベント
12月25日(水)のクリスマス当日、地元のみなさま&「にこまる」といっしょにお手振りイベントを開催!
ぜひサンタさんになりきってSL大樹に手を振ってみませんか?
地域の方々といっしょに、SL大樹からの汽笛のプレゼントを楽しんでください!
☆場所:倉ケ崎SL花畑
☆日時:12月25日(水)11時20分頃集合(SL大樹2号通過時)
⑤サンタさんからのスペシャルメッセージ
12月25日(水)にご乗車いただいた方限定!
クリスマスといえば・・・
サンタさんからのスペシャルメッセージをお届けします♪
楽しいおもてなしイベントが盛りだくさん!みなさまのお越しをお待ちしています。2024年12月21日~25日 -
一年間の災厄を焼き払い、開運を願う勇壮な儀式
大晦日(12月31日)午後11時45分から日光山の山伏が、野天の大護摩を焚き上げます。三仏堂の屋根よりも、高く高く立ちのぼる、護摩の煙と炎に祈りを込めて、一年間の災厄を焼き払い、開運を願う、勇壮な儀式です。
12月31日(毎年同日開催) -
福銭を借りて商売繁盛
日光山の鬼門(北東=うしとらの方角)にあたる「外山」(とやま)の山頂にあるお堂には、七福神の一つ「毘沙門天」(びしゃもんてん)が祀られております。毎年正月3日には山頂の毘沙門天堂で縁日が開かれます。夜が明ける前から参拝者が山を登り美しいご来光を拝みます。縁日では、商売繁盛の御利益がある「福銭」を借り、種銭として事業を行い翌年に倍額にしてお返しする「福銭貸し」や「火防」「小槌」などの御札がまとめられた組札を授かります。
【開催場所および日時】
外山山頂 毘沙門天堂 1月3日(金) 午前0時~午後2時
日光山輪王寺 紫雲閣 1月3日(金) 午前7時30分~午後3時30分
毎年1月3日 -
厳寒の中で行われる勇壮な神事
中禅寺湖畔から神職たちが群馬県の赤城山方向に向かって中禅寺湖上に弓で矢を射る、室町時代から続く神事です。日光男体山の神が群馬赤城山の神と争い、弓の名人の子孫の助けで勝利したと伝わる神戦伝説に基づきます。故事にならい寒風吹きつける中、宮司が神社境内の上神橋から「ヤー」という掛け声とともに一番矢の鏑矢を放ち、続いて鳥帽子、狩衣姿の神官と弓道家が赤城山方向に次々と矢を放つ勇壮な神事です。
1月4日(神事のため毎年同じ日に行われます) -
氷上で繰り広げられる試合は迫力満点。思いを一つにリーグ制覇に挑む!
H.C.栃木日光アイスバックスは、1925年に創部し73年間の歴史に幕を閉じた古河電工アイスホッケー部を母体に、日本トップリーグ史上初の市民クラブチームとして1999年に誕生しました。
90年近くの歴史の中、不況や企業スポーツの危機、ウインタースポーツの相対的マイナー化といった逆風にさらされても、なお強く人々を惹きつけてきた日光アイスバックスは、親会社を持たないプロフェッショナルクラブとして国内外のファンやクラブ会員、スポンサーの支援により活動しています。
【2024-2025 アジアリーグアイスホッケー 日光シリーズスケジュール】
2024年 9月14日・15日、10月5日・6日・19日・20日、11月23日・24日、12月14日、15日
2025年 1月4日・5日・25日・26日、3月1日・2日・15日・16日2024年9月14日~3月16日の土日に不定期で開催 -
今年は鬼怒川温泉の”鬼”にちなんで、開運招福!
2025年2月1日(土)は特別イベント開催!!
「SL招福鬼列車」が運行!!祭のコンセプトは「鬼の棲み処鬼怒川温泉に世界中の鬼が集まり、鬼も人もみんなわちゃわちゃ楽しくふあい邪気を払う」です‼
ご利用の際にはなんと「鬼の仮装かコスプレが必須」という条件付き‼
(簡単なものでも構いませんが、「ガチ」も大歓迎!)
【行程】
14:00 鬼怒川温泉駅前広場集合
14:30 SL転車見学(リアル鬼との撮影などお楽しみいただけます。)
15:30頃 SL乗車開始
15:41 鬼怒川温泉駅出発
16:21 下今市駅到着。着後解散となります。
(参考)お帰りには、下今市駅16:52発→鬼怒川温泉駅17:22着の普通列車があります。【詳細・予約等】
下記のWEBサイトをご確認いただき、ご予約ください。
鬼まつり【特別SL予約】 - DMC鬼怒川温泉
★特集記事★
「鬼まつり」の楽しみ方は、こちら!!
鬼怒川温泉鬼まつりは、期間中、様々なイベントやグルメなどをご用意しています。
ぜひ、邪気を払い開運を招くと言われる鬼怒川温泉の”鬼”に会いに、鬼怒川温泉へお越しください。
◆鬼まつりイベント期間◆
【2025年1月25日- 2月24日 30日間】《鬼まつり特別イベント》
開催日時:2025年2月1日(土)・2日(日) 10:00~14:30
開催場所:鬼怒川温泉駅前広場
内容:地元グルメを販売するフードコート、鬼にちなんだ体験など
※詳細は決定後更新します《鬼怒川温泉 『鬼』だらけ》
◆『鬼』のグッズや、『鬼』を連想させるものを
●身につけた方
●お持ちになっている方
に各参加施設にて特別割引や粗品等の特典を差し上げます。
《鬼怒川温泉『鬼』ぐるめ・『冬』ぐるめ》
開催日時:『鬼』ぐるめ 2月1日(土)~28日(金)
『冬』ぐるめ 1月1日(水)~2月28日(金)
◆ 鬼怒川温泉の参加飲食店が、特別に鬼怒川温泉の『鬼』をモチーフにしたオリジナルメニューを提供します。かわいい鬼のピザなど、この機会にお楽しみください。
また、今回は一足早く『冬』ぐるめも開催!あったかいぐるめで心も体を温めて鬼怒川温泉をお楽しみください。
《鬼怒川温泉 『福豆』》
実施期間:2025年1月29日(水)~2月2日(日)
◆ 鬼怒川温泉内 事業協賛「宿泊施設」にご宿泊のお客様へ「福豆・ミニ鬼面」のセットを
(各お部屋に1セット)プレゼントします。
※「福豆・ミニ鬼面」のセットにつきましては数に限りがございます。
※宿泊施設によって配布期間が異なりますので、ご確認の上お越しください。
◆ ミニ鬼面は、『鬼』だらけ事業にも参加いただけます。(ご提示の方に特典がございます。)2025年1月25日~2月24日 -
雪遊びとかまくらと、幻想的な夜を
※掲載画像の無断使用を禁止いたします。画像のダウンロードは、こちら に掲載のものをご使用ください。
2025年の開催日程日が決定しました。
【開催期間】2025年1月31日(金)~3月2日(日)
【実施内容】沢口河川敷会場でのミニかまくら点灯
毎週 金・土・日 17:30~21:00予定
《沢口河川敷ミニかまくら点灯》ミニかまくらに灯りがともされると、幻想的な夜の景色が広がります。
【同時開催】
◆平家の里(有料)…無休
営業時間/9:00~21:00(最終入場20:45)
ミニかまくらライトアップ/17:30~21:00
料金/1日利用券(9:00~21:00):大人510円 小・中学生250円(当日、再入場可能)
※ナイトチケットはございません
雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する園内で「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。
夜はかまくらに灯りがともされます。
詳しくは、平家の里ホームページをご覧ください。こちら
◆湯西川水の郷スノーパーク(有料)…水曜日休み
開催期間/2024年2月2日(日)~3月2日(日)
営業時間/10:00~15:00(最終受付14:00)
温泉利用時間/10:00~19:00(最終受付18:00)
料金/大人1,200円 子供(小学生)600円(そり遊び代・水の郷の温泉入浴料を含む)
そり滑りや雪遊びなど雪国ならではの遊びが楽しめます。売店では温かい軽食や飲み物を販売しています。
遊び疲れたら湯西川水の郷内で温泉に浸かり身も心も温まってください。
詳しくは、湯西川水の郷ホームページをご覧ください。こちら2025年1月31日~3月2日 -
美しく、健やかにすごせますよう、祈りを込めて。
きぬ姫飾り展示
期間:2025年2月1日~3月31日
2月~3月までの2ヶ月間、『お雛様』及び『つるし雛』の展示を行います。
江戸時代などからある歴史あるお雛様もご覧いただけますので、この機会にぜひお立ち寄りください。
きぬ姫飾り展示
期間:2025年2月1日~3月31日
場所:鬼怒川・川治温泉観光情報センター
お雛さま及びつるし雛展示
期間:2025年 ※調整中
場所:鬼怒川温泉駅構内(東武鬼怒川線)
◆ご宿泊のお客様限定◆お雛さま及びつるし雛展示
期間:2025年2月1日~3月31日予定
場所:鬼怒川温泉 参加のホテル、旅館
※参加ホテル・旅館では、つるし雛やお雛様を展示し、ご宿泊のお客様をお迎えいたします。2025年2月1日~3月31日 -
今市の冬の風物詩、伝統的に続く「市(いち)」を開催!福を呼びこむ縁起物を求めに出かけよう
【開催日時】2025年2月11日(火祝) 10:00~18:30
【場所】JR今市駅前通り
※周辺道路の交通規制(9:00~20:00)がありますのでご注意ください。
JR今市駅前通りを中心に、だるまや熊手、七福神飾りなどの縁起物などが立ち並ぶ、昔から続いている今市地区の縁日です。
例年、建国記念日の2月11日の祝日に開催され、縁起物のお店の他にも、焼きそばやお好み焼きなどの多数の露店も出店し、市(いち)を盛大に盛り上げます!
年が明け開運招福を願い、だるまや縁起物を求めに出かけてみませんか?2025年2月11日(火祝) -
「花王(かおう)」と呼ばれる牡丹を真冬に咲かせた、数十種類もの牡丹の室内展示会
★2025年は、『日光杉並木街道植樹400年』の記念の年です。
開催期間:2025年2月28日(金)~3月6日(木)
時間:9時30分~17時(最終入場16時30分)
場所:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 ニコニコホール
入場料:大人(中学生以上)500円・小人(小学生以下)無料
【展示牡丹の販売】
開催終了後、展示しておりました牡丹を販売します。(先着、事前予約制)
ご希望の方は、期間中会場受付にてお申し出下さい。予約名簿に氏名・連絡先等をご記入のうえ引換券をお渡ししますので、下記のお引換日に必ず引換券をご提示下さい。
●引換日時:2025年3月7日(金)9:30~12:00 同会場
※必ず引換当日(3月7日)にお越しいただける方を対象に販売させていただきます。当日以外の販売(受け渡し)は対応できかねます。
●料金:1鉢 1,500円(税込)
※予約時に現金お支払、おひとり様 1鉢まで。
※品種は選べません。
【まち歩きガイド】
日光市が誇る『杉並木』が植樹されてから400年。杉並木街道を中心に歩くまち歩きツアーを実施します。
並木道を歩きながら、歴史を感じてみませんか?
実施日:2024年3月1日(土)・2日(日)
時間:10時〜正午 約2時間程度
参加費:おひとり1,500円(現金のみ)
参加特典:牡丹会場入園無料、八福神めぐり色紙付き
●募集については決まり次第お知らせします。
【花園コンサート】
牡丹に囲まれながら、プロの演奏家による音楽をお楽しみ下さい。
公演日:2024年3月1日(土)・2日(日)
時間:14時〜 約30分程度(予定)
参加費:無料(但し、入園料が必要)
【今市宿八福神めぐりの色紙を販売】
七福神から”八”福神へ新名称に!
期間中、「今市宿八福神めぐり」の対象の8寺社を巡っていただき完歩された方、または、色紙を購入いただいた方にちょっぴりプレゼント!
各寺社の特製スタンプを全て押印したもの(専用色紙以外でも可)を会場にてご提示下さい。
★牡丹会場でも特製色紙を販売! ●色紙料金:1枚 500円(税込)現金のみ
※色紙に印刷されているタイトルは、七福神となっています。
淡いピンクや鮮やかな赤、しっとりとした風情の紅色、栽培が難しいといわれる白や黄色など、艶やかに咲く冬咲き牡丹を眺めながら、一足早い春を楽しみませんか?
牡丹は昔から、数ある花の中でもその見事な大輪の咲き様から「花王」とも呼ばれ、日光東照宮や家光廟大猷院の彫刻などにも数多く用いられています。
本来5月期に咲く牡丹を特殊栽培で咲かせ、冬季にご鑑賞いただける花の祭典を開催いたします。
大輪の牡丹の端正な佇まいと、日本庭園風に装飾を施した室内会場で、趣ある和の雰囲気をゆっくりとご堪能下さい。2025年2月28日(金)~3月6日(木) -
日光伝統の厳かな儀式を体感しよう!
輪王寺に伝わる、日光だけにある古い儀式です。「三天合行供・採灯大護摩供」、「強飯頂戴の儀」、「がらまき」の3部構成で、修験者の姿をした強飯僧が、強飯頂戴人にお椀に山盛りの飯を食べろと強要する「強飯頂戴の儀」は、家運長久・商売繁盛などの御利益があると言われています。
4月2日※毎年4月2日に行われます。 -
春の訪れを告げる華やかな伝統行事
※下記は2024年開催時の情報です。
弥生祭では「屋台(山車)」を「家体(やたい)」と呼び、春らしい彩りのヤシオツツジの造花に彩られた11台の「花家体」が繰り出し、華やかに日光に春の訪れを告げます。
参道に石段に板を敷き詰め、大勢で力を合わせて家体を引き一気に駆け上がる光景は見所の一つ。観光客も引かせてもらえる家体もあります。
弥生祭は1200年の歴史を誇りる由緒ある祭りです。格式どおりに行事を進める中で、ひとつまちがうと町内単位の 「ごた=トラブル」になることから「ごた祭り」とも呼ばれています。
4月16日は宵まつりが執り行われます。この日は旧日光市役所記念公園前広場に各町内の花家体が集まりセレモニーが行われ、その後、神橋にて登橋神事(手打式)が行われます。
宵まつり後の夜には各家体に灯りがともり、各町へ戻っていきます。
【交通規制について】
※注意
日時:4月16日 13:30~15:30 区間:国道119号 日光橋~御幸町交差点
日時:4月17日 18:30~20:30 区間:国道119号 日光橋~御幸町交差点
※完全通行止めになりますので、ご注意ください。
※定期バスは、通常運行いたします。4月13日 - 4月17日(神事なので毎年同じ日に行います) -
地域の想いを胸に!H.C.栃木日光アイスバックスは、日本トップリーグ史上初のプロアイスホッケークラブチームとして1999年に誕生し、「地域と共に」を合言葉に活動を続け、今年で25周年目を迎えます。
今回は、地域団体、事業者の皆さまにご賛同いただき、オール日光で本試合を開催いたします。ぜひ会場で白熱の試合をご覧ください。
また、今回使用する記念ユニフォームのレプリカを、ビームスジャパン日光にて2025年1月1日より1年間の期間限定で販売いたします。
詳細は、公式Webページをご覧ください。令和7年1月4日(土) -
歳末恒例の行事
歳末恒例の御供加持と呼ばれるもちつきが、毎年12月21日、日光山輪王寺の三仏堂境内で行われます。
もちつきは「餅練り」とも呼ばれ、奈良時代末から日光連山へ峰修行に向かう山伏が出発に先立ちもちを供え、修行安全を祈願するとともに、携帯食にしたと伝えられています。
午前8時20分、僧侶が結界の中で真言を唱えた後、山伏姿の僧侶が代わる代わるきねを振りおろします。
つきあげたもちは2俵(120kg)分で、鏡もちにして30日まで各御堂の御本尊に供え、正月を迎えます。12月21日(毎年同日開催) -
鬼怒川・川治温泉のお風呂がゆず風呂に~2日間だけの冬の特別企画~
2024年12月14日(土)・15日(日)
【対象施設】鬼怒川温泉エリア・川治温泉エリアの参加施設
★使用するゆずは全て栃木県産です。
師走、年末年始に向けて何かと忙しい時期ですが、12月は”冬至”の時節でもあります。冬至には、お風呂に「ゆず」を入れて入ると風邪をひかない・・・、という日本古来からの風習があり、冬至にちなみ鬼怒川・川治温泉の宿泊施設・日帰り入浴施設で「ゆず風呂」をお楽しみいただけます。
ゆずの香りに包まれながら、体の芯からホカホカに。ゆっくりと期間限定風呂をご堪能下さい。
※全ての施設が対象ではありません。
※宿泊施設については、一部ご宿泊者様のみゆず風呂をお楽しみいただける施設があります。
【なぜ冬至の日にゆず湯に入る?】
「ゆず湯」は、冬至の日に入ると一年間風邪をひかないともいわれ、「冬至」=「湯治」、「ゆず」=「融通(融通が利くように)」と願いを込め、お風呂に「ゆず」を浮かべて入る、古くからの日本の風習です。2024年12月14日(土)・15日(日) -
12月は川治温泉郷で花火をお楽しみください!冬の澄んだ夜空に色鮮やかな花火が打ち上げられます!
2024年12月7日・14日・21日・28日
20時打ち上げ予定(約8分間)
※降雪・強風等の悪天候、急激な変化がある場合は、
急遽中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
打上場所:黄金橋周辺
薬師の湯キャンプ場遊歩道周辺からご鑑賞いただけます。ご観賞の際は、周りの方々と距離をお取りくださいますようお願いいたします。
川治温泉の地形を活かしたオリジナルの仕掛け花火。
迫力の打ち上げ花火を中心に、バリエーション豊かな冬の花火をお楽しみいただけます。黄金橋、河川、花火のコラボレーションをぜひ間近からご覧ください。
※ご宿泊の施設、お部屋からご覧いただける場合がありますので、ご予約の際に宿泊施設に直接お問合せ下さい。
(写真はイメージです。)2024年12月毎週土曜日開催 12月7日・14日・21日・28日 -
Nikko Anniversary Week 関連企画!世界遺産「日光の社寺」は、日本国内外から多くのお客様が来訪する日光市が誇る歴史遺産です。
もしかしたら、一度は訪れたことがあるという方も多いかもしれません。
そんな、世界遺産としても名高い日光の社寺ですが、皆さんは、世界遺産に登録されている建造物がいくつあるかご存知でしょうか?
・・・実は、103棟もあるんです!
さらに、日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社などの有名な建造物群だけではなく、その周辺の自然環境が一体となって形成する文化的景観までもが、世界遺産登録の対象となっており、それこそまさに日光の社寺の特徴でもあります。
こちらのツアーは、世界遺産登録25周年という四半世紀の節目を迎えるこの年に日光にお越しのお客様を対象に、地元を良く知る「日光インタープリター俱楽部」のガイドと一緒に世界遺産エリアを歩きながら、日光のこれまでの歴史をご紹介する内容となっております。
※社寺内部の見学はツアーに含まれません。
開催期間:令和6年12月2日(月)~12月8日(日)※最少催行人数 2名~※前日12:00までの要予約、予約がない日は催行しません※雨天決行、荒天中止時間:10:00~12:00(約2時間)料金:2,000円(税込)※子ども向けの内容ではありませんが、未就学児・小学生・中学生は無料でご参加いただけます(お子様だけでの参加はできません)申込み・問合せ先:0288-22-1525(日光市観光協会 日光支部)2024年12月2日(月)~12月8日(日) ※前日12:00までの要予約、予約がない日は催行なし -
夜に浮かぶ世界遺産「日光の社寺」
夜長に佇む世界遺産「日光の社寺」をライトアップするイベントです。
世界遺産の建造物が浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。
詳細は、下記イベント公式サイトよりご確認ください。
ライトアップNIKKO 2024
11/29(金) 16:30~21:00
11/30(土) 17:00~21:00
12/1(日) 17:00~20:00
<ライトアップメイン会場>
●点灯式・和太鼓演奏
11/29(金)@日光東照宮五重塔前
16:30~17:00 点灯式
16:40~16:55 和太鼓演奏
●ナイトウエディング
11/29(金)~12/1(日)@日光二荒山神社
17:00~ 神橋渡橋神事
18:30~19:30 拝殿前
●日光殿堂案内協同組合による日光の社寺特別案内(日本語・英語)
11/29(金)~12/1(日)@勝道上人像付近集合
17:00~20:00
●ナイトウォーク
11/29(金)~12/1(日)@各チェックポイント
17:00~21:00 ※12/1は20:00まで
日光の社寺を楽しみながらチェックポイントを回って、プレゼントをゲットしよう!
<西町エリア>
@西参道周辺
11/29(金)~11/30(土)
17:30~20:30 フードコート
12/1(日)
17:30~20:00 フードコート
<旧日光総合会館エリア>
11/29(金)
17:30~20:00 フードコート
18:30~19:00 日光市立東中学校吹奏楽部演奏
11/30(土)
17:30~20:00 フードコート
12/1(日)
17:30~20:00 フードコート
18:30~19:00 Dram宝珠(小学生による和太鼓演奏)
※C;ONライブは中止となりました。
<東町エリア>
@東武日光駅前
11/30(土)
18:00~20:00 フードコート、日光和楽踊り令和6年11月29日(金)~12月1日(日) -
ライトアップNIKKO内で行われる幻想的な夜の結婚式♪
たくさんの新郎新婦の声にお応えし、ライトアップ日光の連動企画として「日光世界遺産Night Wedding」を実施します。
ライトアップされた社殿と共に美しく彩られた紅葉の中、1年でこの3日間しか行われない1日1組限定の特別な神前結婚式です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。2024年11月29日(金)~12月1日(日) -
市の無形民俗文化財に指定されている奇祭
山伏と強力に扮した(小中学生)が法螺貝や太鼓を合図に登場。強力頂戴人と呼ばれる大人に対し、力強い口上を述べ山盛りのご飯を強います。
その後、「御飯食に案内申す」では介添人が氏子扮する白装束を着た太郎坊・次郎坊の口元に里芋を3度ずつ差し出し、それを食べさせます。そして「春駒式」では氏子二人が竹馬に跨り、拝殿内を駆け廻る神事が執り行われます。
無病息災や方策を祈る市の無形民俗文化財に指定されている奇祭です。11月25日(毎年)※神事のため毎年同じ日にちで行われます。 -
ゆったりとしたBGMと色鮮やかな光の変化による、 幻想的な夜景をお楽しみいただけます。期間限定で、湯西川ダムのライトアップを行います。
ゆったりとしたBGMと色鮮やかな光の変化による、幻想的な夜景をお楽しみください。
期間 2024年11月23日(土)~24日(日)
時間 16:30-19:00
場所 湯西川ダム(栃木県日光市西川)
料金 無料
注意 ※ 天候等により中止になる場合があります。
当日の開催状況は湯西川ダム管理支所公式X(旧Twitter)をご確認ください。
※ 駐車場入口は19:10に閉門します。
※ ライトアップ期間中は「一般駐車場、ダム天端」を開放します。(無料)2024.11.23(金)-24(日) -
学問と経営(商売繁盛)の神様二宮尊徳(金次郎)を祀る神社
二宮金次郎先生を祀っている神社で、現在でも「尊徳さん」の名で地元でも親しまれています。
境内にある薪を背負った像のイメージからも、学問の神様として知られています。
またその昔、藩や村の財政再建・復興を行ったことから、経営、財福、商売繁盛など金運のご利益もあります。境内には、ご遺体全てが安置された史跡、二宮尊徳翁の墓所や宝物館といった見どころがあり、お参りの際にはぜひ併せて見学下さい。
手水舎では季節の花手水が生けられ、花手水スポットしても人気ですので、フォトジェニックな1枚をぜひどうぞ。
【例大祭】11月17日(固定日) 祭事の詳細については、神社公式WEBサイトやSNSをご確認下さい。2024年11月17日(日) -
普段は見られない、特別な光景を是非ご覧ください。日本三名瀑のひとつ「華厳滝」が期間限定でライトアップされます!
この期間にしか見られない、幻想的な華厳滝のすがたをぜひご覧ください。
※ライトアップ奥日光からリニューアルされました。
※夜の奥日光は冷え込みますので、ぜひあたたかい服装でお越しください。
※画像はイメージです。2024年11月16日(土)~11月24日(日) -
宮様が愛でた逍遥園 錦繡に光綾なす静寂の時
江戸時代に作られた代表的な日本庭園で、池を中心に周囲を歩きながら楽しめる池泉回遊式の庭園である「逍遥園」がライトアップされます。
真っ赤に染まったもみじが光に照らされ、水面に映し出される姿はとても幻想的です。
他のライトアップとは一味違う淡い光の演出をどうぞご堪能ください。
※期間中、三仏堂の中には入れませんが、外観はご参拝いただけます。令和6年10月25日(金)~27日(日)11月1日(金)~4日(月)、8日(金)~10日(日)</br>※11月2日~4日は、輪王寺境内にてマルシェも同時開催 -
各町内自慢の彫刻屋台と花屋台が勢ぞろい!お囃子の音色とともに”ぶっつけ”を楽しもう2024年10月19日(土) 13:00~19:00
JR今市駅前通り(日光ランドマーク~国道119号)
今市の中心部の地区に保存されている彫刻屋台と花屋台が、JR今市駅前通りに繰り出し、”ぶっつけ”と呼ばれるお囃子の競演が披露されます。
間近で見る各町内の屋台は、迫力満点!お囃子の音色が祭りを一層盛り上げます。
【当日スケジュール】
11:30 交通規制開始
13:00 屋台配置完了
13:45~ 第1回ぶっつけ開始
16:25~ 第2回ぶっつけ開始
17:00~ 提灯点灯(火入れ式)
18:00~ 総ぶっつけ開始
18:20 総ぶっつけ終了
18:30~ 手打ち式(本部に集合)
20:00~ 交通規制解除※当日のスケジュールは変更になる場合があります。また、安全上、交通規制解除の時間が遅れる場合もありますので、あらかじめご了承下さい。
「ぶっつけ」とは?
2台以上の屋台が道路上でぎりぎりまで近付いてむき合い、お囃子のリズムや響きで競演を行うことです。
昔は、行司軍配により一方のリズムが狂った時点で勝敗を決めたそうですが、現在ではその限りではありません。2024年10月19日(土) -
現世はない、浮世の宴へ。
2024 年秋「Edo Wonder Night」を開催
日光の紅葉の季節に美しい背景を舞台に、夜の江戸時代を体験できるもので、今秋は4 回にわたり開催いたします。
妖艶にライトアップされた夜の江戸を舞台に、忍者や町人のアトラクション、豪華で華やかな花魁道中、江戸の町上空に大輪の花模様をひろげる打ち上げ花火やライブ演奏をお楽しみいただけます。さらに、江戸の料理やアルコールドリンクもご用意しています。昼とは異なる雰囲気を見せる江戸情緒あふれる町並みを眺めながら、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような体験をお楽しみいただけます。
※内容は天候その他の理由により、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。2024年10月19日(土)/ 10月26日(土)/ 11月9日(土)/ 11月16日(土) -
大迫力の流鏑馬、豪華絢爛な百物揃千人行列は必見!勇壮で華麗な秋の大祭
1年2回執り行われる大祭の秋は、神事「流鏑馬(やぶさめ)」奉納、また徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現した「百物揃(ひゃくものぞろい)千人武者行列」と呼ばれる「渡御祭(とぎょさい)」が行われます。
●当日スケジュール
10月16日
13:00頃~「神事 流鏑馬」
(流鏑馬13:30頃~約1時間)
場所:表参道
10月17日
11:00頃~「百物揃千人武者行列」渡御(東照宮⇒表参道⇒御旅所)
12:00~ 御旅所祭(三品立七十五膳、八乙女の舞、東遊の舞)
13:00頃~ 還御(御旅所⇒表参道⇒東照宮)
場所:表参道ほか
※観覧は自由ですが、厳粛にお願いいたします。
※馬が興奮する行為(フラッシュ撮影等)は大変危険ですので、ご遠慮いただきますようお願いいたします。10月16日、17日(※神事のため毎年同じ日に行われます) -
美しい花々が1年中楽しめる花の楽園▶いちご狩り
2024年12月14日(土)スタート!
敷地面積約4000坪、関東以北で最大規模を誇る「ベゴニア園」大小2つの温室では、空調と潅水のシステム化により1年中満開の花々を観賞できます。室温15℃以上25℃以下に保たれているので夏も冬も快適です。頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、合計8,000鉢、約600品種の見事な花々をお楽しみ頂けます。
【季節により】園内に日光ダリア園がオープンします!(8月上旬~11月上旬ごろ)
ベゴニア園の隣接地に、約400種2,000株ものダリアの花々が新しく植栽され、夏から秋にかけ、色とりどりの華麗な姿をお楽しみいただけます。
ダリア園は完全屋外となっておりますので、雨天時等は特に足元にご注意下さい。(土のぬかるみ等)
また、駐車場からは、園内中央に設置されているスロープで下ることができます。車いすのお客様もゆっくりとご鑑賞下さい。(傾斜がございますのでご注意下さい。)10/11現在 400品種、約2000株のダリアが見頃を迎えています。※10月末頃まで見頃 -
灯籠の灯りが境内をやさしく埋め尽くす地蔵盆のお祭り
毎年9月24日・25日の2日間にわたって行われ、先祖の供養や交通安全などの願いを込め灯籠に火を灯します。境内を埋めるほど多くの灯籠が奉納され、日光市の文化財に指定されている、石造りの座っているお地蔵様としては北関東一の大きさといわれる追分地蔵尊もライトアップされます。
【日にち】毎年9月24日・25日
【時間】24日・・・明かり入れ18:30頃~20:00頃まで、25日・・・8:00頃~20:00頃まで9月24日(火)・25日(水) -
あたたかなあかりと豊かな自然でおもてなし
月あかり花回廊 第15章 開催
「鬼怒川公園ライトアップ」
和傘と明かりを使用して鬼怒川公園森のエリアを装飾します。
※荒天時は中止となる場合があります。
開催期間:2024年9月20日(金)~9月29日(日)
ライトアップ時間:18:30~21:00
会 場:鬼怒川公園
▶月あかりの演奏会
◆李 英姿【リ エイシ】/二胡
9/21(土)①18:30~②19:15~③20:00~
9/22(日)①18:30~②19:30~③20:30~
◆壱太郎【イチタロウ】/和太鼓
9/23(月祝)①18:30~②19:30~③20:30~
9/28(土)①18:30~②19:15~③20:00~
◆てみ(大平光美)/琴
9/29(日)①18:30~②19:30~③20:30~
※演奏は各20分を予定しております。
▶百華繚乱花火 鬼怒川焔火 月下美仁(げっかびじん)
鬼怒川温泉では5月から10月の毎週土曜に打上花火を開催中。
月あかり花回廊期間中は公園会場で打上を花火を予定。
※荒天時は中止となる場合があります。
日 時:9月21日(土)、22日(日)、28日(土) 20:30~約8分間
会 場:鬼怒川公園
【連携企画】 開催期間:2024年9月20日~10月31日
■まちなか月あかり
鬼怒川温泉のホテル・旅館・観光施設などで、月あかり花回廊をイメージした展示を実施します。
★展示施設の都合(混雑等)により、施設の宿泊者様以外の見学をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
注)施設の駐車場は、施設の宿泊者様以外の方は、ご利用できません。
参加店:あさや、一心舘、鬼怒川温泉ホテル、鬼怒川グランドホテル夢の季、鬼怒川渓翠、きぬ川国際ホテル、鬼怒川温泉 山楽、鬼怒川パークホテルズ、
日光きぬ川ホテル三日月、花の宿 松や、ホテルサンシャイン鬼怒川、ホテルニューおおるり、ホテルハーヴェスト鬼怒川、
日光花いちもんめ、日光醤油のろばたづけ鬼怒川店、鬼怒川温泉駅(東武鉄道)、鬼怒川・川治温泉観光情報センター
■まちなか幸せグルメ〈まちなか幸せグルメスタンプラリー開催〉
イベント開催期間限定で、鬼怒川温泉街・龍王峡エリアの飲食店をご利用いただくと、特典が受けられる企画です。
※特典 を受ける際は、「マップ」をご提示いただくか、スマホ・タブレット等で月あかり花回廊公式ホームページ
「まちなか幸せグルメ」のページをご提示ください。参加店:あさや(ティーラウンジ「水季」)、鬼怒川グランドホテル夢の季(ラウンジ「ゆりかご」)、鬼怒川ライン下り、東武ワールドスクウェア「日光ゆば 和心(まごころ)」、
とりっくあーとぴあ日光「TrickY’s 」 、日光醤油のろばたづけ鬼怒川店、日光花いちもんめ、バウムクーヘン工房はちや「はちやカフェ」 、
水辺のカフェテラス、遊ingPLAZA「COMET」「Lune Bleue」2024年9月20日~9月29日 -
今年初開催 竹灯りの幻想世界を散策しませんか※画像はイメージです。
【開催日】令和6年9月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)
今年初開催、湯西川温泉の新たな秋のイベント。
提灯を持ち、竹鞠、竹筒、和傘の和の明かりで温かく照らされた自然の中を散策。
散策の前後は、湯西川温泉の宿でごゆっくりお過ごしください。令和6年9月14日(土)~16日(月祝) -
どなたも参加できるスワンボートレース
中禅寺湖の恵みと安全を願い行われている「水神祭」の奉賛行事として、スワンボートを使った湖上レースが行われます。
スワンたちが中禅寺湖をカラフルに彩ります。
当日は先着順での受付となりますので、参加をご希望の方はどうぞお早めにお越しください。9月5日※神事のため毎年同日開催となります。 -
奥日光湯元温泉の夏の風物詩
皆様のご要望にお応えして、今年の夏も湯ノ湖湖畔にて、15代目 宗家花火鍵屋花火師・天野安喜子氏、鈴木さかえ氏による「湖上涼風・湯元温泉花火大会」を実施します。
人気のイベントですので、宿泊をご希望の方はどうぞお早目にご予約ください。
奥日光湯元温泉の旅館組合公式ホームページでは、湯ノ湖畔に広がる温泉街「奥日光湯元温泉」にある宿泊施設を紹介しております。
奥日光湯元温泉旅館協同組合オフィシャルサイトまた、日光旅ナビでは、日光市内のお宿検索やご宿泊のご予約が可能です。ぜひご活用ください。
※2024年9月14日(土)19:30~に延期となりました。2024年8月31日(土)※台風の影響により9月14日(土)に延期となりました。 -
日光街道と例幣使街道の分岐点に建つ追分地蔵尊の夏供養祭
二十三夜祭(にじゅうさんやさい)は、追分地蔵尊境内に祀られている「二十三夜尊」のお祭りです。
「おさんやさま(さん)」として地元で親しまれ、昔から《月待ち信仰》のお祭りとして例年8月23日(年により変動あり)に、安産や子育てを祈り線香を供えます。
地元自治会の主催のもと、抽選会やバンド演奏等の各種企画もお楽しみいただけます。
《月待ち信仰とは》
特定の月齢の月の出を待ち、その月を拝む信仰のこと。二十三夜月を拝する理由は定かではありませんが、満月と新月の中間にあたるとか、お地蔵様の縁日にあたる24日の前夜だから、ともいわれています。2024年8月24日(土) -
新名称になって開催!夏の夜空を彩る花火大会
開催日:2024年8月10日(土)
打上時間:19時~20時(予定)
会場:日光だいや川公園河川敷
観覧場所:日光だいや川公園・丸山公園
新名称「日光花火大会」になって2024年は2年目の当大会。
大小数多くの花火が夜空を彩ります。会場は涼やかな河川敷なので、鑑賞にも最適。レジャーシートがあると座ってゆっくりと鑑賞できますよ。
露店の出店もあり!夏の風物詩をぜひお楽しみ下さい。
【お車でお越しの皆様へ】
大谷橋付近河川敷駐車場・日光市七里地内河川敷駐車場・今市小学校・今市第二小学校を一般駐車場としてご利用下さい。
※日光だいや川公園並びに丸山公園近辺に駐車場はございません。送迎による駐停車も禁止となります。2024年8月10日(土)