MENU

FEATURE

  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
マイカーで日光東照宮は渋滞する?迂回路や穴場、バスや徒歩など、混雑回避策を事前にチェック!

マイカーで日光東照宮は渋滞する?迂回路や穴場、バスや徒歩など、混雑回避策を事前にチェック!

東武日光駅から日光東照宮へ向かうメイン通りなど、日光東照宮周辺は混雑しがち。実は、迂回路があるってご存知でしたか?
マイカーでの日光旅行をストレスフリーに楽しんでいただくためにも、臨時駐車場や公共交通機関情報などの混雑回避策は事前チェック必須。
車での迂回ルート、バス、徒歩、自転車移動など、アクセス方法に合わせてセレクトしましょう。この記事を読んで、スムーズな移動で日光を満喫してください♪

日光東照宮への道はいつ渋滞する?

東武日光駅から日光東照宮までのメイン通り(国道119号、日光街道)は片側一車線で、紅葉や連休などの時期には渋滞が発生しやすい道路。
特に人気の「神橋」前は、特定の駐車場に車が集中してしまうことなどで右折・左折する車が詰まり、加えて歩行者も多いため非常に混雑しやすくなっています。
マイカーで日光東照宮へ行く際は、迂回路や比較的空いている駐車場を事前にチェックしておきましょう!

【渋滞する時期・時間帯】
・時期:GW、年末年始などの長期休暇、紅葉シーズンの10月中旬~11月中旬
※紅葉のピークは平日でも渋滞が発生します。

・時間帯:9:00~15:00

・渋滞するルート:東武日光駅から日光東照宮までのメイン通り、特に神橋前は要注意!

マイカーで日光東照宮に行くときの迂回路は?混雑回避できる行き方をご紹介!

※上記は2024年10月23日の情報です。最新情報はこちらの公式Xをご確認ください。

それでは、日光東照宮に行く際にはどのような迂回路があるかご紹介します。
日光の社寺エリアに訪れる方が多く利用するのは「日光IC」ですが、日光ICの前後にある「今市IC」や「清滝IC」から行く方法もあります。
どの程度混雑しているかによってオススメの迂回路が変わるため、来訪の際には以下のアカウントで混雑状況を確認しながら、降りるICをセレクトしましょう!

【推奨ルート】
「日光IC」で詰まっている場合:「今市IC」を降りて臨時駐車場へ
「日光IC」は降りられるけど駅周辺から神橋まで混雑している場合:「清滝IC」から西参道へ進むのがベスト

Column

臨時駐車場の有無や渋滞情報をリアルタイムで配信!
臨時駐車場の有無や渋滞情報をリアルタイムで配信!
出発前に臨時駐車場の開設情報、日光の渋滞情報の確認を。
比較的空いている時間帯も発信しているので、狙いを定めて事前に計画ができます。

比較的空いている、日光東照宮周辺の駐車場はどこ?リアルタイムの混雑状況確認も確認しよう!

紅葉などのピーク時には、駐車場の開場を待つ車で早朝7時から渋滞することもある「日光の社寺」エリア。
ピーク時に行く際には、特に空いている駐車場があるか不安ですよね…
そんな時にはぜひ、駐車場情報が一目でわかるサイトを参考にしてみてください!

日光ではリアルタイムの駐車場混雑状況を確認できるツールを導入しています。
以下のリンクから、今の状況をぜひご確認ください!

期間限定で臨時駐車場もオープン!

特に混雑が予想される期間には、世界遺産「日光の社寺」を観光するための臨時駐車場が期間限定で開設されます。
こちらの駐車場を利用する際は、日光宇都宮道路「今市IC」で下りてのルートがオススメ!
 
▼概要
開設日:混雑が予想される期間(GW、紅葉シーズン時) ※最新の情報は こちら でご確認ください。 
開設場所:大谷川左岸河川敷駐車場、日光土木事務所駐車場、日光砂防事務所駐車場
時間:9:00〜18:00
収容台数:450台
料金:無料
トイレ情報:臨時駐車場周辺にはトイレが少ないため、事前に済ませておいてください
※臨時駐車場から二社一寺周辺までは、徒歩での移動となります(約1.6キロメートル、徒歩25分)

渋滞の中の運転は疲れてしまう…実は、バスや徒歩でも行きやすいんです!

せっかくのリフレッシュ旅行でも、渋滞の中での運転をすると疲れてしまうことも…
そんなときには、マイカー以外での移動もオススメです!
実は、バスならJR日光駅、東武日光駅から本数もたくさん出ているのでアクセスも楽々。
他にも、日光・世界遺産エリアと西町をぐるっと結び運行している「日光グリーンスローモビリティ」に乗って、日光西町エリアの景観を楽しみながらゆっくり巡るのも心地よいです。

また、運行に30分以上の遅延がある場合は徒歩移動を検討するのも◎。徒歩移動の場合は、途中にあるお土産屋さんや飲食店でショッピングや食べ歩きをしながら向かうのも楽しいです♪

【バスの場合】
・移動時間:JR日光駅、東武日光駅から「西表参道」停留所まで約10分、東照宮まで徒歩で約10分

【徒歩の場合】
・移動時間:JR日光駅から神橋まで約20分

Column

地元民おすすめの日光門前食べ歩きスポットとは!?
地元民おすすめの日光門前食べ歩きスポットとは!?
駅前から神橋までの約1.5km、約30分の道中で楽しめる食べ歩きグルメスポットを紹介します。
古くからこの地域に根ざす老舗から、移住者が始めた地元民に愛さる名店まで。ぜひ日光に訪れた際はこちらを参考にして、日光の食べ歩きグルメを満喫してみてください!

せっかく旅行に来たならば、サイクリングで行くのもオススメ!

山間部に位置するため意外かもしれませんが、実は日光はサイクリングにも人気のスポット。
車では行けないような細い道など、普段の観光を違った景色で楽しむことができます。

レンタサイクルは、JR日光駅や東武日光駅から利用しやすい距離に点在。
また、シェアサイクルは市内各所にあり、乗りすても可。電動自転車なので、坂道の多い日光でも利用しやすいです。
利用の際には、専用アプリやHP、電話などで事前予約をすませておくことがオススメ。
  • 日光の町中を観光するのに最適な電動アシスト自転車のレンタルを行っています。

    【利用料金】
    ・電動アシスト自転車 2,000円/1日(税込)
    ※貸出当日の9:00~17:00を1日としてカウントし、日を跨ぐ貸出は2日分としてカウントいたします。

  • 日光のサイクリングイベント
    日光市内にはサイクリングイベントも随時開催されています!
    旅行の際にはイベント情報もぜひチェックください♪
  • 日光シェアサイクル
    駅や世界遺産エリアにもサイクルポートがあるため乗りすてが可能。行きは自転車、帰りは駅まで歩きながら散策することもできます。
  • NIKKO カタレン&サイクル
    サイクリングを楽しみたくても、自転車で行ける場所は限られてしまいがち… そんなときには、サイクルキャリア付きのレンタカーで、いつもと違う場所まで向かってみては?

Column

地元民がオススメする、日光サイクリングの楽しみ方!
地元民がオススメする、日光サイクリングの楽しみ方!
日光在住でアウトドアガイドでもあるライターが、おすすめのサイクリングルートをまとめました!

手荷物が多くて徒歩やサイクリングができない…そんなときの裏技!

散策時に手荷物が多いのがストレス!そんな時には「手ぶら観光サービス」&「らくらく手ぶら便」を使ってみてはいかが。事前に宿泊先まで届けてもらえれば散策中も快適に過ごせます。

●手ぶら観光サービス
東武日光駅にあるヤマト運輸が運営する宅配カウンターにて、手荷物を近隣宿泊施設へお送りするサービスです。 手荷物の一時預かりや、お土産の送付もできます
・問い合わせ先:0120-01-9625(ヤマト運輸コールセンター)
・受付時間:9:00~14:00
※お届けエリアによって時間が異なります。
  
●らくらく手ぶら便
お預かりした手荷物を、1個につき1,000円で鬼怒川・川治温泉の対象宿泊施設へお届けするサービスです
・問い合わせ先:0288-22-1525(日光市観光協会)
・受付時間:9:00~14:00
※鬼怒川・川治温泉旅館協同組合加盟宿が対象

日光東照宮から少し行けばこんなスポットも!混雑時にもオススメの穴場スポット

日光には、日光東照宮などの「日光の社寺」エリア以外にも沢山の魅力的な観光スポットがあります。
混雑しがちな日光東照宮から少し離れた名所で、ゆったりと観光してみるのもいかがですか?
こちらでは、散策、キャンプ、ハイキングなど、シーンや季節に合わせて楽しめる立ち寄りスポットをご紹介します。
バスや電車など車以外の移動で旅情感をさらにプラスするのもGood!
  • イタリア大使館別荘記念公園内の建物は、昭和3年イタリア大使館の夏季別荘として建造され、平成9年まで歴代の大使が使用していたものを、当時の設計図をもとに、床板・建具・家具などをできる限り再利用して復元したものです。

  • 男体山から噴出した溶岩によってできた奇勝と大谷川の清流が織りなす自然美。南岸には数えるたびに数が違うといわれることから化地蔵(ばけじぞう)とよばれる約70体の地蔵が並んでいます。春には含満公園に桜が咲き、訪れる人を楽しませてくれます。

  • 「日光杉並木街道」は日光街道・例幣使街道・会津西街道の3つの街道に渡り、1992年には「世界一長い並木道」としてギネスブックに認定されています。日光街道を宇都宮方面に向かう森友地区付近には、杉に桜の木が寄生し共生している大変珍しい「桜杉」や、杉の根元に空洞があり大人4人ほどが入れる「並木ホテル」と名付けられた杉の木もあります。
    (写真は、過去の「日光フォトコンテスト入賞作品」を使用しています。)

  • 霧降高原は標高約1,200mの高原地帯。高山植物の宝庫で、ニッコウキスゲの群生地として知られており、6月下旬~7月中旬には約26万株のニッコウキスゲが見ごろを迎え、黄色い花が一面に咲き誇ります。群生地のキスゲ平はハイキングコースが整備されているので気軽に散策も楽しめます。
  • 「日光の自然と悠久の歴史・文化へのいざない」を基本テーマに、日光地方生活圏における広域レクリエーション活動の拠点として位置づけられている広域公園。オートキャンプ場やニュースポーツ広場、フィールドアスレチックコースなど有料施設など他、園芸に関する相談や展示会・講座を行う「緑の相談所」、農業体験や料理・工作教室などを行う体験学習施設「だいや体験館」など様々な楽しみ方ができます。

  • 二宮金次郎像のイメージから学問の神様として親しまれています。また藩や村の財政再建・復興を行ったことから、経営、財福、商売繁盛など金運のご利益も。見どころは、境内にあるご遺体全てが安置された史跡、二宮尊徳の墓や宝物館など。

まとめ~混雑を回避してゆとりある旅を~

いかがでしたか?一年を通して素晴らしい景色に出合える日光。
渋滞情報をしっかりリサーチしてから、迂回路や車以外の旅もぜひご検討ください♪
混雑を避けて、時間にも心にも余裕があるステキな観光ができるはずです。
他にも、以下の記事でオフシーズンに巡る楽しみ方などもチェックして、旅の計画に役立ててくださいね!

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はサイトポリシーをご確認ください。