ほんぐうじんじゃ本宮神社
日光二荒山神社の別宮
神橋のほど近く、男体山から流れ来る大谷川と、女峰山から流れ来る稲荷川の合流地点に建立された神社で、大国主命(おおくにぬしのみこと)の御子神・味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)をお祀りしています。
この場所は、日光開山の祖である勝道上人が、延暦9(790)年に初めて足を踏み入れ小さな祠を建てた場所であり、世界遺産日光の社寺のひとつである日光二荒山神社発祥の地として知られており、新宮(本社)、滝尾神社(別宮)と共に「日光三所権現(にっこうさんじょごんげん)」として古くから信仰を集めました。
本殿の背面にある黒い扉は、ご神体である山を拝むためのもので、山岳信仰の名残を感じることができます。
×
-
エリア
-
カテゴリ
-
こだわり条件
基本情報
住所 | 321-1431 栃木県日光市山内 |
---|---|
電話番号 | 0288-54-0535 |
問合せ先 | 日光二荒山神社 |
ウェブサイト1 | http://www.futarasan.jp/ |
アクセス | ・公共交通機関でのアクセスJR日光線「日光駅」/東武日光線「東武日光駅」から世界遺産めぐりバス乗車約7分「神橋」下車、徒歩約3分・車でのアクセス日光ICから約5分 |